アイリスオーヤマ布団クリーナーIC-FAC4の口コミレビューについてご紹介します。
また、前モデルのIC-FAC3との違いの比較についてもお話ししますね。
IC-FAC4は、手軽にサッと、パワフルな吸引力でお布団のハウスダスト対策ができるのが最大の特徴です。
ハウスダスト除去率は99%以上です!
IC-FAC4の口コミ・レビューでは、
- ゴミ吸引状況が目でわかるのが良い
- 吸引力が凄い
- ダニに刺されなくなった
と言った、ポジティブな意見が多かったですよ♪
そして、IC-FAC4と前モデルのIC-FAC3の違いを比較したところ、以下の7つでした。
1.IC-FAC4はIC-FAC3よりハウスダスト除去率が高い
2.IC-FAC4はIC-FAC3よりたたく回数が多い
3.IC-FAC4はIC-FAC3より吸引力アップ
4.IC-FAC4はIC-FAC3よりヘッドの幅が広い
5.IC-FAC3はIC-FAC4よりサイズがコンパクト
6.IC-FAC3はIC-FAC4より重さが軽い
7.IC-FAC3はIC-FAC4より安い
購入の決め手はハウスダスト除去率か?価格か?となりそうです。
本文にて詳しくお話しますね♪

目次
IC-FAC4の口コミ評判をレビュー
アイリスオーヤマ布団クリーナーIC-FAC4 の口コミをご紹介します。
良いと感じた意見ばかりでなく、悪い口コミもしっかり紹介していきますね。
IC-FAC4の悪い口コミやデメリット
初めは「掃除機ではないのだから、それほど音は大きくないのでは?」と思う方が多いようです。
しかし、クリーナーなのですから、あまり静かすぎても、ちゃんと吸っているのか心配になりますよね。
ある程度の音は仕方ないことかもしれません。
ちなみに、掃除機の音と同等と思っていたら音の大きさは気にならないと思います(^^)
小さな子供さんのお昼寝タイムや、早朝、深夜だと音の大きさを感じるかもしれません。
クリーナーを使う時間帯は考えた方が良いかもしれませんね。
IC-FAC4はコードレスではありません。
コードレスだと、コードの長さやコンセントの場所を気にしなくても良いですし、サッと取り出して掃除できるので便利だと思います。
しかし、布団クリーナーに関してはコードレスのデメリットは大きいです!
コードレスだと、お掃除中に充電がなくなり、途中で作業中断ということもあり得ます。
途中で中断してしまったら「ランプが赤だから、まだ終わってないのに・・・」とこれはこれで、ストレスが溜まってしまいます。
それに、布団に入る前だったりしたら「まだダニがいるんじゃないかな・・・」と不安になってしまいますよね。
コード式だと、作業が中断してしまうことは皆無です!
布団クリーナーに関しては、コード式のほうが、絶対良いです♪
IC-FAC4の良い口コミ
続いてアイリスオーヤマ布団クリーナーIC-FAC4の良い口コミをご紹介します。
ゴミ吸引状況が目でわかる、吸引力が凄いという口コミが本当にたくさんみられましたよ♪
ゴミ吸引の状況が色の変化で自分の目で見て判断できるのはとても良いですね。
普通の掃除なら「綺麗になったか?まだ汚れているか?」と目視で分かりますが、布団内のチリやダニとなると目視は困難です。
IC-FAC4なら高感度ダニちりセンサーランプの変化によって、<まだクリーナーをかけ続けた方がいいのか><もうやめていいのか>を判断できるのでとても便利です。
緑色の綺麗サインが出たら、気分的にも満足感をえられます♪
IC-FAC4は1回の掃除でたくさんのチリが取れます!
その分、すぐにゴミがいっぱいになってフィルター交換しなければなりませんが、それだけゴミダニが取れて衛生的になった!と思えばよいですよね。
他メーカーの布団クリーナーですが【吸引力が強くてシーツまで一緒に吸い込み使いづらい】という口コミがありました。
その点、IC-FAC4は「毛布等も弱にすればとってもスムーズに動かせる。」と、布団の吸い込みに関しては問題ありませんよ。
ただ数字だけ見て「吸引力が強くて良さそう!」と決めるのではなく、使い勝手も加味して決めることも大切です!
しっかり布団を干して、カバーも洗っているのにダニに刺されるってよくあることです。
ダニは高温多湿が大好き。
- 布団が干せない梅雨時期
- 寝汗をかいた布団
- 髪の毛やふけの落ちた枕
は、特に要注意です。
掃除機で吸い取っても、布団自体が湿っていますし、布団乾燥機をかけているといっても、しっかり隅々までのダニを撃退しているかと言えば難しいと思います。
あくまでも、布団乾燥であり、ダニ撃退の商品ではありませんしね。
その点、布団クリーナーは布団についたチリやホコリだけでなく、布団内部のダニやダニの死骸やフンまで吸い取ってくれます!
「ダニによく噛まれるな~」と感じる方は、布団クリーナーの便利さがすぐにわかりますよ♪
布団クリーナーIC-FAC4は、掃除機の代わりにも使うことが可能です。
例えば、布製ソファーとかカーペット、絨毯などです。
小さな子供さんがいる家庭などは、ジュースやお菓子をこぼすことも多いと思います。
完全に乾ききらない絨毯や繊維の奥に入り込んだお菓子も、ダニを寄せ付けてしまうことになりかねません。
実際、布団以外に使って、かなりのチリやホコリが取れたという方が多くいます。
布団以上に洗うことが困難な布製品にも是非使ってみてほしいです!
IC-FAC4は温風を吹き付けながら吸引してくれるので、衛生面だけでなく、お布団もフワフワです。
温風はダニを繁殖させにくくするためのものですが、外干ししたかのようにふっくらなるのは嬉しいですね♪
IC-FAC4は自律式です。
高さは42㎝、底面積はティッシュケース1ヶ分程度なので、圧迫感を感じずスッキリ収納することができます。
ダストカップは取り外して水洗いが可能なので楽ちんです。
使い捨てフィルターは、集塵フィルターにかぶせるだけ!
つまみやすい耳付きで、ごみに触れずに捨てられます。
使い捨てフィルターは初めに20枚入っているので助かります。
クリーナーをする頻度はご家庭によりさまざまでしょうから、毎日のようにクリーナーをするという場合は、早めに購入することをおすすめします。


IC-FAC4の機能や概要
アイリスオーヤマ布団クリーナーIC-FAC4について、機能や概要について解説します!
ハウスダスト除去率は99%以上
IC-FAC4のハウスダスト除去率は99%以上です。
ほぼ100%と言っても良さそうですね。
どれだけ凄いかというと、IC-FAC4は約20umの大きさまでの大きさを検知し除去します!
umってマイクロメートルという単位なのですが、あまり聞きなれないので、わかりやすく言うと、1um=0.001㎜です。
IC-FAC4が20umまでの大きさを検知するということは、約0.02㎜までの大きさのハウスダストを除去してくれることになります。
ちなみに、ダニは30um(0.03㎜)、ダニの死骸・フン約20um(0.02㎜)、花粉は35um(0.035㎜)なので、除去対象の大きさです!
IC-FAC4には、高感度ダニちりセンサーがついていて、もれなくハウスダストを検知するので、肉眼では認識することが困難なダニや花粉も、ダニちりセンサーは見逃さないというのは心強いです!
アイリス史上最強の吸引力
パワーモーターが搭載され、よりパワフルに!
アイリス史上最強の吸引力は約140%です。
細かいチリやホコリも、隅々までしっかり吸引してくれるだけでなく、さらに、約2000回転/分の高速回転パワーブラシが搭載されました。
布団や布製品に絡みついた髪の毛やペットの毛も、しっかりかき出し吸い取ります。
ヘッド幅がワイドに!
従来品よりヘッド幅が5cmワイドになり、約30cmになりました。
幅が大きくなることにより、掃除する範囲が広がるので、お掃除時間の短縮につながります。
高速振動でアレル物質をたたき出す
たたき回数は、14000回/分です。
1秒で約233回のたたき回数となります。
1秒で233回なんて、人間の手ではとてもできることではありません。
「超ワイドたたきパッド」の高速振動で繊維の間に潜むダニやゴミを浮き上がらせ、アレル物質を99%以上叩き出してくれます。
ランプの色でキレイを実感
高感度ダニちりセンサーがハウスダストの量をランプでお知らせしてくれるので、ダニちりの有無を目で確かめることができます。
約20μmの微細なゴミも見逃さしません。
ダニちりが多いと赤、少なくなると緑に代わるので、綺麗を実感できるのは良いですね♪
温風機能
ダニは湿気が大好き。
IC-FAC4は温風機能を搭載し、ダニが繁殖しにくい環境を作りながら、最強の吸引力でハウスダストを除去します。
この温風機能により「布団がフカフカになる♪」という口コミもあります。
コード式だからパワフルさ長持ち
コード式のメリットは途中で止まる心配がないという事です。
長い時間使っても、ずっとパワフルで稼働するのはコード式ならでは!
コードレスのほうがコンセントの場所を気にしなくていいし手軽さはありますが、長時間になると、途中で止まってしまう可能性もあります。
まだ掃除途中でランプが赤の時に止まったら、あまり良い気持ちはしません。
布団クリーナーはコード式が絶対おススメです。
IC-FAC4のコードは4mあるので、コンセントに届かないということはほとんどないでしょう。
軽量&簡単操作
IC-FAC4は軽量設計になっていて、本体は約2.2kgです。
ハンドルが握りやすくなっていて、低重心設計で操作性が抜群というのもGOOD★
吸引力が強すぎると布団を吸い込みスムーズに動かせないという事もありますが、IC-FAC4は3段階のパワー調整機能を搭載しているので、布団に合わせて最適な吸引力が選べるので、いつでも軽やかなかけ心地です。
口コミでも「布団を吸い込まずかけやすい」とありました♪
また、従来品よりも握る部分が下の方になり、より軽い力で押せるようになりました。
角度調節可能(可動範囲75°)で、自分に合った角度でお掃除ができるのも便利です。
ゴミ捨てもお手入れも簡単
ダストカップ、フィルターセット、回転ブラシは水洗い可能なので、いつでも清潔に保てます。
集じんフィルターに絡んだゴミも、ダストカップからフィルターを取り出したら「使い捨てフィルター」を外してゴミと一緒に捨てるだけ。
使い捨てフィルターの「耳」を持てば、ゴミに触れずに捨てられるので手も汚れません。

どこでも、コンパクト収納
IC-FAC4はハンドルを立てれば自立するデザイン。
高さ42cm、底面積はティッシュケース1ヶ分程度なので、お好みの場所にスッキリ収納することができます。
仕様
・外型寸法
使用時:幅300mm×奥行501mm×高さ218mm
収納時:幅300mm×奥行167mm×高さ420mm
・電源AC100V 50/60Hz
・消費電力600W
・集塵容量0.2L
・質量約2.2kg(電源コード含む)
・コードの長さ4m
・セット内容
掃除機本体、使い捨てフィルター25枚(1枚は本体にセット済)
フィルター交換について
IC-FAC4には付属している使い捨てフィルター25枚のほかに2種類のフィルターが必要です。
排気フィルターと抗菌排気フィルターの値段は数百円のレベルなので、私なら抗菌排気フィルターを使います。
使い捨てフィルターは目詰まりを起こすと吸引力が落ちてくるので、使用している間に吸引力などの状況をみて臨機応変に交換します。

IC-FAC4とIC-FAC3との違いを比較
IC-FAC4
IC-FAC3
IC-FAC4と前モデルのIC-FAC3の違いを比較してみました。主な違いは以下の7つです。
1.IC-FAC4はIC-FAC3よりハウスダスト除去率が高い
2.IC-FAC4はIC-FAC3よりたたく回数が多い
3.IC-FAC4はIC-FAC3より吸引力アップ
4.IC-FAC4はIC-FAC3よりヘッドの幅が広い
5.IC-FAC3はIC-FAC4よりサイズがコンパクト
6.IC-FAC3はIC-FAC4より重さが軽い
7.IC-FAC3はIC-FAC4より安い
それぞれに違いを詳しくご紹介します。
ハウスダスト除去率
IC-FAC3:98%
IC-FAC4:99%
98%も凄い数字ですが、IC-FAC4は限りなく100%に近い99%になりました!
たたく回数
IC-FAC3:6500回
IC-FAC4:14000回
IC-FAC4が圧倒的にたたく回数が多いです。
しかし、たたくだけだとダニの死がいやフンなどが細かく砕かれて、寝ている間に吸い込みやすくなるというデメリットがあります。
たたく回数+強力な吸引力がセットになることで、最大限のハウスダストの除去率につながります!
吸引力
IC-FAC3:70W?
IC-FAC4:100W
IC-FAC3については吸引力については記されていないので正確な数字ではありませんが、70Wでは?という説があります。
しかし、IC-FAC4については、新しく<ハイパワーモーター搭載>されているので、確実にIC-FAC4の吸引力が大きくなっていることには間違いないです。
ヘッドの幅
IC-FAC3:25㎝
IC-FAC4:30㎝
Iヘッドの幅が広いと広範囲のハウスダストを吸うことができます。
今まで7往復していたところが5往復で済むということですね。
サイズ
IC-FAC3
使用時:幅約25㎝×奥行約45.9㎝×高さ約21.2㎝
収納時:幅約25㎝×奥行約14.4㎝×高さ約40.3㎝
IC-FAC4
使用時:幅30㎝×奥行50.1㎝×高さ21.8㎝
収納時:幅30㎝×奥行16.7㎝×高さ42㎝
IC-FAC3はIC-FAC4よりコンパクトです。
IC-FAC4はIC-FAC3より幅と奥行き(厚み)が約5cmずつ大きくなっています。
重さ
IC-FAC3:1.6kg
IC-FAC4:2.2kg
IC-FAC3はIC-FAC4より約600g軽いです。
ヘッドが大きくなった分と言えますね。
価格
IC-FAC3:7000円~8000円台
IC-FAC4:12000円~13000円台
IC-FAC4のほうがバージョンアップされていることから約5000円くらいIC-FAC3よりも高いです。
- ハイパワーモーター搭載
- 高速回転パワーブラシの使用
- たたき回数の増加
を考えると価格が高くなるのは仕方のないことかもしれません。


IC-FAC3とIC-FAC4 どっちがおすすめ?
IC-FAC4がおススメな人
- 花粉やホコリなどのアレルギーを持っている
- 強力にふとんのホコリを取りたい
- 吸引力は強い方がいい
- 最新モデルがいい
IC-FAC3がおすすめな人
- 価格をおさえたい
- ある程度の吸引力があればよい
IC-FAC4とIC-FAC3の違いはいくつかありますが、決め手となるのは、吸引力か?安さか?です。
もし、あなたや家族が、何らかのアレルギーを持っているのであれば、価格で決めるのではなく、ハウスダスト除去率99%以上で吸引力の強いIC-FAC4をおすすめします!


IC-FAC4口コミ評判をレビュー!IC-FAC3との違いについてまとめ
以上、アイリスオーヤマ布団クリーナーIC-FAC4の口コミをレビューしました。
前モデルのIC-FAC3との違いも比較したので、どれだけバージョンアップされたのかがおわかりだと思います。
- ゴミ吸引状況が目でわかる
- 吸引力が凄い
- ダニに刺されなくなった
と、効果や使いやすさに満足している口コミが多かったです。
IC-FAC4とIC-FAC3の決め手としては、吸引力を重視するならIC-FAC4、値段重視ならIC-FAC3という観点で選んでくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございます!


【必見】AmazonでアイリスオーヤマIC-FAC4を安く買う方法!
Amazonチャージって知っていますか?知らないと損ですよ!
Amazonでお買い物をする方は必見です!
Amazonチャージでアカウントにチャージしてからお買い物をすると、AmazonでIC-FAC4がよりお得に買えます!
コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかを選択し、現金チャージすれば、一回のチャージ金額によりプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがもらえます。
Amazonでお買い物する機会が多いなら、利用しないのは勿体ないです。
見逃さないでくださいね。
>>>お得に購入できるAmazonチャージはこちら

