シロカ 遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の口コミレビューについてご紹介します!
また、気になる電気代についてもお話ししますね。
シロカ 遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は「陽だまりのような暖かさ」が特徴です。
口コミ・レビューは、
- 身体に優しい暖かさ
- 乾燥しにくい
- 静か
という意見がかなり多かったです♪
また、かるポカsn-m351は、
- 火を使わないから安心して使える
- 風を起こさないから空気を汚さない
- 節電モードも搭載され、電気代もお得
というメリットもあります!
本文にて詳しくお話しますね♪

目次
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカの口コミレビュー
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の口コミを紹介します。
良い口コミばかりでなく、悪い(デメリット)口コミもしっかり紹介していきますね。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の悪い口コミやデメリット
かなりの口コミを見て感じたのが、シロカかるポカの悪い口コミは【暖まり方】に関するものがほとんどでした。
- なかなか暖まらない
- 暖まり方が弱い
などです。
しかし、反対に「ちゃんと暖まる」という口コミも多くあるのが事実です。
「どうしてこのように意見が分かれるのかな?」と思ったのですが、その理由は【部屋の広さ】に関わっているように感じました。
例えば「暖かい」と言われている方は、6畳や8畳のお部屋や脱衣所で使われている方がほとんどでした。
反対に「なかなか暖まらない」という方は、LDKのお部屋や10畳以上のリビングなどで使われている方が多いように感じました。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、最大対応の広さが10畳です。
購入する際は、置きたいお部屋の広さをしっかり確認することが大事です!
また、シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の暖まり方は、ポカポカふんわり優しい暖まり方です。
ストーブやファンヒーターのようにすぐに熱くなるというものではないので、そのようなタイプを求める方には、物足りないかもしれません。
ご自分が、どのような暖房機器を求めるのかをしっかり考えて購入すると失敗は防ぐことができますよ。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の良い口コミ
続いてシロカ 遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の良い口コミです!
「優しい暖かさが心地よい」「乾燥しないのが良い!」という口コミが特に多くみられました♪
優しい暖かさ
- 寒くないなという自然な暖かさ
- 熱くて頭がぼーっとするようなことがない
- 暖房の不自然な暖かさが苦手でも、これは大丈夫!
人によっては、ふんわり優しい暖かさは物足りなく感じるかもしれません。
シロカ 遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m35は、暖房特有のだんだん熱くなっていく・・・というのが苦手で、寒さを感じない程度の優しい自然な暖かさを求める方におすすめと言えるでしょう。
乾燥しない
- 乾燥しにくいので、寝室にオススメ
- 暖房で喉が乾燥しやすいが、こちらでは乾燥しない
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351が乾燥しにくいのは、風が出ないからです♪
洗濯物でも適度な風があると乾きやすいように、ヒーターも風が出るタイプだと、室内の空気を乾燥させてしまいます。
風が出ないメリットは、乾燥しないというだけでなく、
- 換気不要
- 臭わない
- 静か
- ホコリやハウスダストを巻き上げない
というメリットもあります。
特に、新生児や赤ちゃんなどちいさなお子さんのいる家庭では、就寝時など室内の温度や乾燥が特に気になるところです。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351なら、就寝時も安心して使えそうです♪
タイマー機能が便利
- 毎日同じ時間に自動でオンオフできるのがすごく便利
- 起床1時間前にオンタイマーしておくと、起きる頃には快適な室温になっている
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、【すぐに暖まるというよりは、じわじわと暖まる】タイプのヒーターです。
だからこそ、タイマー機能はとても便利だと感じるでしょう。
- 帰宅時間にあわせて
- 起床・就寝時間にあわせて
- 入浴時間にあわせて
等々、生活リズムに合わせ、快適な室温で過ごすことができるのは良いですね♪
音が静か
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、音がほとんどしません。
特に就寝時は、ちょっとした音が気になって寝つけない方もいるかもしれませんし、新生児や赤ちゃんは音に敏感です。
そのような方に<音がほとんどしないヒーター>は本当におすすめです♪
軽い
- 重さも軽く、キャスター移動も滑らか
- 掃除の際の移動に便利でストレスフリー
- 女性でも簡単に持ち運びできる
- 2階に持って行くのもラクラク
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の重さは4.8kgと軽量!
女性でも簡単に持ち運びができる重さです。
しかも、キャスターがついているので、移動はスイスイころがせばよいので、完全にストレスフリーです。
2階に運ぶときは、さすがに手持ちになりますが、口コミでも「2階に持っていくのもラクラク」とあったので、重さに関しては気にする必要はないですね。

シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の電気代
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の電気代の紹介です。
口コミでも「商品は問題ないけれど、電気代はどうなのかな?」と言われている方が多いようでしたので調べてみました。
実際のヒーター動作は室内の温度環境によって変わってきますが、20℃の温度設定で、室内が20℃になるまでは約31円/1kWhで、20℃になったら1時間あたり約21円ということでした。
しかし、シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は前モデルから進化しています!
全モデルとの違いは、節電モードの搭載です!
一定の温度を保ち余分な電気を使わない温度設定モードに加え、新たに節電モードが搭載されました。
この節電モードの使用で、20℃設定で1時間約21円だったのが、約14円になりました!
1時間約7円もお得になるのは嬉しいですね♪
たった7円かもしれませんが、1日10時間の使用で70円の違いと考えると、かなり節約できていると感じます。

シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351の機能や概要
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351について、ここまでで説明しきれなかった機能や概要について解説します♪
チャイルドロック付き
小さな子供さんがいる家庭で一番気になるのは<子供のいたずら>です。
親が知らないうちに色々なボタンを回したり押したりは<ちびっこあるある>と言っても良いでしょう。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、チャイルドロックがついているので「子供が触って設定が変わってる!」ということを未然に防ぐことができます!
表面フロッキー加工
フロッキー加工とは、ベルベット(ビロード)のような細かく短い毛の布地のことを言います。
表面がフロッキー加工されていることで、不意にあたってしまっても火傷を防ぐことができます。
小さな子供さんがいるご家庭には、とても嬉しい機能です♪
転倒時自動電源OFF
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、誤って倒してしまっても自動で電源が切れるので安心して使うことができます。
8時間自動停止機能
8時間何も操作しない時には自動的に電源が切れるようになっています。
24時間タイマーを設定している場合は、タイマー設定内容が優先され8時間で自動停止しないので、切れてほしくない場合は、タイマー設定をしておくと良いでしょう。
しかし、ついうっかり電源を切り忘れて外出などがあった場合などは、この機能の便利さを実感できると思います。
また、高齢者が使う場合も、この機能があると安心度が高まります。
過熱防止装置
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、万が一本体が過熱すると自動的に温度調整をしてくれます。
しかし、何らかの不具合で異常過熱となり、温度調整範囲を超えたら自動で電源を遮断してくれます。
この機能、使用することはないかもしれませんが、ついているだけで安心だとおもいませんか。

シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカの口コミレビュー!電気代についても
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカの口コミレビューや電気代について紹介しました。
口コミでは「なかなか暖まらない」という意見があったものの、それはどうやら、対応する広さ以上の部屋に置いていることから暖まりにくいということが多いように感じました。
シロカかるポカの対応は10畳です。
ご自分が置きたい部屋の広さを確認して購入すると失敗を防ぐことができますよ♪
良い口コミも、
- 優しい暖かさ
- 乾燥しない
- タイマー機能が便利
- 静か
- 軽い
と、高評価です。
ヒーターの購入を考えているのであれば、是非、選択肢の一つに検討してみてくださいね!
電気代に関しては、シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカsn-m351は、前モデルから<節電モード>が追加されました。
この節電モードの使用で、20℃設定で1時間約21円だったのが、約14円になりました!
1時間7円程度ではあっても、1日10時間使ったとすると、70円もの節約になります。
値上がりの時代だからこそ<節電効果>のある家電は利用したいものです。
