シャープ衣類乾燥機除湿器のCV-L71の口コミレビューについてご紹介します。
また、CV-L71の電気代や音の大きさについてもお話ししますね。
CV-L71は「お手頃価格なのに、除湿能力が高く、プラズマクラスター7000がついていている!」のが最大の特徴です。
CV-L71の口コミレビューは、
- びっくりするほど水が溜まり除湿能力の高さを感じた
- ボタンを押すだけだから使いやすい
- プラズマクラスターがついているのにお手頃価格
といった喜びの意見が多くみられました。
CV-L71の特徴であるプラズマクラスター7000は、
- 室内や衣類のニオイを抑制する効果
- ニオイ菌の増殖を抑制する効果
が期待できます!
本文にて詳しくお話しますね♪

目次
CV-L71の口コミレビュー
シャープCV-L71の口コミをご紹介します・
良いと感じた意見ばかりでなく、悪い口コミもしっかり紹介していきますね。
CV-L71の悪い口コミやデメリット
タンクがすぐにいっぱいになってしまう
「しっかり除湿はするが、排水タンク2.5Lがすぐいっぱいになる」という口コミがみられました。
購入する時は「2.5Lあれば十分だろう!」と思って購入したのでしょうが、思っていた以上に除湿量が多かったのでしょうね。
この解決方法をします!
この方法は、CV-L71をどこで使うかにもよりますが、浴室で衣類乾燥を行うのであれば、別売りのドレンホースをつなげれば常時排水できます。
設置環境次第ではマイナスポイントにはならないかと思います!
→ → → ドレンホース 内径15㎜はコチラ
排水タンクの大きいものが良い場合は、CV-L120がおすすめです。
機能はCV-L71と同等で、排水タンク容量は約4.5Lとかなり大容量です。

内部乾燥の設定がわかりにくい
「CV-L71は内部乾燥ができるのに設定がわかりにくい」という口コミがありました。
内部乾燥の設定方法は【衣類消臭モードを2時間切タイマーで設定】です。
説明書には書かれていますが、できればボタン一つで説明書を見なくても感覚的に操作できるものが良いですね。
ちなみに同じ機能で除湿能力が大きいCV-L120は内部乾燥がボタンです!
内部乾燥をしなければ、内部がカビてしまうので必須機能ですよね!
音は大きめ
- 音はうるさいけどコンプレッサーなので仕方ない
- 弱モードにすればそこまで気にならない
- 静音性にこだわる方には少しストレスかも
このように音が大きめとありながら、案外「これくらいの音は仕方ないよね!」という意見も多かったです。
「一般的な空気清浄機程度だと想像しているといいかも!」ともありました^^
そのような中、一つ気になる口コミがあったので紹介しますね。
私も使い始めて数日でブブブブと音がうるさくなり困っていましたが、原因がタンクの取っ手だったようです。
少しでも上がっているまま、戻すと音が鳴るのかもしれません。
スイング機能がない
「自動で広角操作ができないの不便」との口コミがありました。
CV-L71はスイング機能がなく手動で操作するタイプです。
しかし、スイング機能がないから、洗濯物が乾かないということはありません。
逆に、「タンクの水が早くたまるというくらいに、除湿能力が高すぎる」という口コミが多いくらいなので、スイング機能のあるなしで除湿量が変わるということはなさそうです。
それほど気にしなくてもよさそうですね♪
CV-L71の良い口コミ
続いて、CV-L71の良い口コミをご紹介します。
「除湿能力が高い!」という口コミがとびぬけて多くみられましたよ♪
除湿能力が高い
- 除湿器を初めて使うが、ビックリするほど水がたまる!
- 最低室温5度前後の部屋(4.5畳)で、湿度70%超え→60%をキープ!
- 12畳の部屋の湿度を1時間で3%~4%ほど下げてくれた!
- 除湿運転を始めるとグングン水分を吸い込み部屋の湿度計が面白いほど下がる!
- 一晩稼働させ、朝起きたときには2.5Lのタンク一杯に水が溜まっていた!
と、除湿能力を喜ぶ声が多くみられました。
除湿能力が高いゆえに、タンク容量の2.5Lが気になる方もいらっしゃいましたが、CV-L71本体はホースもつなげることが可能なので、洗面所や浴室で使うのであれば、ホースから除湿された水が流されるのでタンク容量を気にしなくてもよさそうです!
CV-L71を使用する部屋の大きさに合わせ、また、家族が何人でどれくらいの洗濯物があるのかを考えて必要な大きさを選ぶと良いですね。
必要以上に大型のタイプを選ぶと、やはりそれなりの電力が必要ですし電気代もかかってしまいます。
使いやすい
- 持ち運びしやすく、タンクには取っ手が付いているので扱いやすい!
- ボタンを押すだけだから簡単!
- 電力消費も少ないので、気兼ねなく連続運転できる!
操作は説明書を見なくても感覚的に使えます!
内部乾燥の設定方法だけが、ボタンではなく【衣類消臭モードを2時間切タイマーで設定】というのが本当に残念ポイントですが、その以外は問題ありません。
ボタンも色々あっても使わないものも出てきそうなので、必要最低限のものかもしれませんが、これだけあれば十分です!
「電化製品は説明書を見なくても使えて、必要な機能さえついていればOK!」という方に、おすすめのCV-L71です。
プラズマクラスターがついている
CV-L71には、シャープ独自の空気清浄技術、プラズマクラスター7000が搭載されています。
「プラズマクラスターがついていて、このお値段ってお手頃!」と、購入された方もいらっしゃいますよ♪
プラズマクラスターの効果を紹介します!
- 部屋干し衣類の生乾き臭を消臭
- 衣類に付いた汗臭を消臭
- 衣類やお部屋に付いたタバコの付着臭を分解・除去
- 付着カビ菌の増殖を抑制
- ピンクぬめり原因菌の増殖を抑制
これらの効果があるのであれば「プラズマクラスターつきが良い!」って、思ってしまいます。
CV-L71は、衣類乾燥除湿機なので、お部屋の除湿よりは衣類乾燥に特化した除湿器になります。
衣類には、汗やニオイの菌がつきものなので、プラズマクラスターが役立つこと間違いなしです!
プラズマクラスターを利用した、消臭や菌の繁殖・抑止は、衣類乾燥だけでなく、梅雨時期や湿気の多い冬など年間を通して活用できるのではないかなと思います^^
デザインが良い
- スリムで良い
- シンプル
- 設置場所に困ることはない
CV-L71のサイズは高さ524㎜、幅303㎜、奥行203㎜とスッキリスリムなデザインです。
数字だけ見てもピンときませんが底面はA4サイズで、かなり小さいと感じるはずです!
これだけ、コンパクトだから、ちょっとスキマに置いても圧迫感は感じませんよ♪

CV-L71の電気代は?
CV-L71の1時間の電気代の目安は以下の通りです。
【衣類乾燥の場合】
弱モード(約4.7円)/ 強モード(約5.1円)
【除湿の場合】
弱モード(約4.7円)/ 強モード(約5.1円)
【衣類消臭の場合】
弱モード(約0.49円)/ 強モード(約0.57円)
衣類乾燥について例を出しますね♪
2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)の衣類乾燥をする場合、乾燥時間は約180分かかり、1回あたりの電気代目安は約14円です。
※室温や衣類の厚さによっても若干の誤差ができるのはご了承ください。
コンプレッサー式のCV-L71は消費電力が低いという点は魅力的です★

CV-L71の音の大きさは?
CV-L71の音の大きさは以下の通りです。
【衣類乾燥の場合】
弱モード(36dB)/ 強モード(40dB)
【除湿の場合】
弱モード(36dB)/ 強モード(38dB)
【衣類消臭の場合】
弱モード(27dB)/ 強モード(39dB)
一番大きな音で<衣類乾燥の強モード>が40㏈です。
この40㏈という大きさは【しっかし音は聞こえるが会話に支障なし】の騒音値です。
例えば、深夜の外・図書館・静かな住宅地の昼とかです。
これだけ聞くと、静かに感じますが、やはり電化製品となると、同じ40㏈でも、音が大きく感じると思います。
音は、気になれば気になるほど大きく感じるそうです^^;
ただし、人によって騒音への感度は異なります。
40㏈を超えても問題ない人もいれば、40㏈を下回っていても影響が大きい人もいます。
音が気になる場合は、少しでも音の小さい弱モード使用にしたり、離れた部屋で使用するなどちょっとした工夫で抑えることができます。

CV-L71の機能や概要
部屋干し衣類の臭いを抑制
部屋干しの衣類が臭うのは、衣類に水分が残る時間が長くから、雑菌が繁殖しやすくなるからです!
シャープCV-L71なら、室内干しのイヤな臭いを抑制しながら、しっかり衣類を乾燥してくれます。
シャープ独自の空気清浄技術、プラズマクラスター7000が搭載されているので、
- 衣類の生乾き臭を消臭
- 衣類に付いた汗臭を消臭
- 衣類や部屋に付いたタバコの付着臭を分解除去
- 洗いにくい衣類も手軽に消臭
- バスマットに付着した菌の増殖を抑制
が可能です!
部屋干し以外にも、脱衣所のマット、カーペットや床、窓ガラスの敷居なども家の中には足元のジメジメが気になる場所もたくさんあります。
CV-L71は、下吹きルーバーが採用されているので、足元周りにもプラズマクラスターイオンと除湿された風を送ることができ、家じゅうをスッキリ空間にしてくれます。
家じゅうの衣類乾燥や除湿・カビ対策・消臭が出来て便利です♪
洗いにくい衣類も手軽に消臭
スーツや制服、ダウンジャケットなどは、毎日洗濯したり、すぐにクリーニングに出せません。
汗は、そのままにすることで、ニオイが染みつき、雑菌を繁殖させ、異臭を放つようになります。
そんな時、CV-L71を稼働するだけで、衣類についた汗のニオイを取って消臭することができるのは便利です♪
内部乾燥ができるので清潔
除湿機能を使うと、本体内部に水分がついてしまいます。
CV-L71は本体の内部に残った水分を乾燥させることができるので、その都度、清潔に使用することができます。
内部乾燥の設定方法は【衣類消臭モードを2時間切タイマーで設定】です。
コンパクト
軽量&コンパクトデザインだから、使いたい場所に手軽に持ち運べます
コンパクト設計だからサニタリー空間でも置きやすい!プラズマクラスターで部屋干し衣類のイヤな臭いを抑制しながら、しっかり衣類を乾燥します。
本体・タンクもハンドル付きで持ち運びしやすい
24時間連続排水に対応
CV-L71は、約2.5L容量の排水タンクがついています。
しかし「除湿能力が高いから、すぐに水か溜まってしまう・・・」という口コミも少なくありません。
そのような対応策として、本体にホースをつなげば、24時間連続排水が可能になります。
ホースをつなぐと、直接排水するので、必然的に使用できるのは浴室や洗面所となりますが、【衣類乾燥を部屋ではなく浴室で乾かす】とすると、この方法も可能です♪
排水タンクに溜まった水を捨てに行く手間が省けたり、外出中などの長時間運転する場合も安心して稼働させることができますね。
仕様
- 定格除湿能力(50Hz/60Hz)6.3/7.1 L/日
- 除湿可能面積の目安50Hz8~16畳(13~26㎡)60Hz9~18畳(15~30㎡)
(木造住宅~コンクリート住宅) - プラズマクラスター7000*適用床面積(目安)約8畳(約13㎡)
- スイングルーバー上下(手動) 左右なし
- 内部乾燥 衣類消臭モードを2時間切タイマーで設定できます。
- タイマー 切タイマー(2/4/6時間)
- フィルター ホコリブロックプレフィルター
- 排水タンク容量 約2.5L(ハンドル付)
- 連続排水 (市販のホース〈内径15mm〉が必要)
- 使用可能温度 4~38℃
- 外形寸法(幅×奥行×高さ) 303×203×524mm
- 質量 約9.4kg

CV-L71の口コミレビュー!電気代や音の大きさについてのまとめ
以上、シャープ衣類乾燥機除湿器のCV-L71の口コミレビューや電気代、音の大きさについてお話しました。
除湿可能面積やプラズマクラスター7000の適用床面積のことを考えると【8畳】くらいのお部屋の広さで使うのであれば、CV-L71が良いと感じます。
適正な広さで使用すれば、最大限の除湿能力を発揮してくれますよ♪
プラズマクラスター7000もついているので、ニオイや菌の増殖も抑制してくれます。
天気が悪い日が続いたり、洗濯物を家の中で干すことが多いご家庭には役立つこと間違いなしです。
CV-L71を使って、お部屋も衣類も快適ですよ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。

【お得】AmazonでCV-L71をより安く買う方法
Amazonチャージって知っていますか?
知らないと損です!
Amazonでお買い物をする方は必見です!
Amazonチャージでアカウントにチャージしてからお買い物をすると、AmazonでシャープCV-L71がお得に買えます!
コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかを選択し、現金チャージすれば、一回のチャージ金額によりプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがもらえます。
Amazonでお買い物する機会が多いなら、利用しないのは勿体ないです。
見逃さないでくださいね。
>>>お得に購入できるAmazonチャージはこちら

楽天カードでお得に買い物する方法
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会&利用初回で5000ポイントもらえるキャンペーン開催中!
今回紹介のシャープCV-L71が1万円台で買えちゃいます(^_-)-☆
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店やガソリンスタンドなど街中でも使えるので便利ですよ♪
楽天カードを持っていると
- 今後楽天でのお買い物ポイントが通常の3倍貯まる
- 5と0につく日は5倍貯まる
という、メリットがあります。
これだと、ポイントの貯まるスピードが凄く早いですよ(^^)
持っていて損はありません。
むしろ、楽天でお買い物することが多いのであれば、持たないほうが損かもしれませんよ!
もしお持ちでなかったら、この機会に作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます。
>>>年会費永年無料の楽天カード
